category: 植草一秀氏
DATE : 2007/07/04 (Wed)
DATE : 2007/07/04 (Wed)
本日の公判で目撃証人の方が出廷してくださいました。
本当にありがとう。
今日の公判、
初公判の際に読み上げられている起訴状があるのですが、傍聴した方にその際こう読み上げられていたと教えていただいています。
【品川10:08発の電車内で、犯行は10:08~10:10の間に行われた。】
今日の証言はその起訴状を大きく覆すものだったようです。
今日証言した証人の証言で最重要の部分は、
証人は電車内で植草一秀氏に気がついた。
青物横丁あたりで自分は(証人は)眠ってしまったが、それまでは、
植草氏がつり革に右手で掴まって、酔ってぐったりしていたのを見ていた。
という部分です。
電車は10:10ごろ青物横丁。
起訴状が全否定された結果になった証言だと思います。
犯行が行われたとされるまさにその時間帯の植草氏のつり革に掴まり眠ったようになっていた様子が今日の証人によって証言されました。
被告人質問の追加ですが、検察側からの被告人質問はなかったようです。
弁護側からの被告人質問はあったようで、めがねに関しての話がでていたそうです。
コメント欄でも何度も出ていた
『第二回公判の証人はなぜめがねを覚えていなかったのか・・・』
という疑問に対する一つの答えになっているように思います。
日本大学のいつくしま教授に心理実験を依頼したことが話されていました。
当時の車内の状況を再現し、植草氏がかけていた青いセルロイドのめがねをかけた状態の写真を被験者20名に見せる。
3日後にもう一度被験者を集め質問をし、めがねをかけていたかどうかの質問には20名中19名がかけていたことを記憶しているという内容でした。
3日後というのは、おそらく第二回公判の目撃証人が3日後に名乗り出てきたことからでしょう。
別の人と見間違えていた可能性が示されたと思います。
またまとめたら書きますが、とり急ぎ第一報です。
本当にありがとう。
今日の公判、
初公判の際に読み上げられている起訴状があるのですが、傍聴した方にその際こう読み上げられていたと教えていただいています。
【品川10:08発の電車内で、犯行は10:08~10:10の間に行われた。】
今日の証言はその起訴状を大きく覆すものだったようです。
今日証言した証人の証言で最重要の部分は、
証人は電車内で植草一秀氏に気がついた。
青物横丁あたりで自分は(証人は)眠ってしまったが、それまでは、
植草氏がつり革に右手で掴まって、酔ってぐったりしていたのを見ていた。
という部分です。
電車は10:10ごろ青物横丁。
起訴状が全否定された結果になった証言だと思います。
犯行が行われたとされるまさにその時間帯の植草氏のつり革に掴まり眠ったようになっていた様子が今日の証人によって証言されました。
被告人質問の追加ですが、検察側からの被告人質問はなかったようです。
弁護側からの被告人質問はあったようで、めがねに関しての話がでていたそうです。
コメント欄でも何度も出ていた
『第二回公判の証人はなぜめがねを覚えていなかったのか・・・』
という疑問に対する一つの答えになっているように思います。
日本大学のいつくしま教授に心理実験を依頼したことが話されていました。
当時の車内の状況を再現し、植草氏がかけていた青いセルロイドのめがねをかけた状態の写真を被験者20名に見せる。
3日後にもう一度被験者を集め質問をし、めがねをかけていたかどうかの質問には20名中19名がかけていたことを記憶しているという内容でした。
3日後というのは、おそらく第二回公判の目撃証人が3日後に名乗り出てきたことからでしょう。
別の人と見間違えていた可能性が示されたと思います。
またまとめたら書きますが、とり急ぎ第一報です。
PR
●この記事にコメントする
★植草さんの体重
NAME: ゆうたま
偽証していたとは言いませんが、違う人を見ていた可能性がとても高いと思うのです。
植草氏はこの間の被告人質問の追加で事件前は体重が67、68キロだった。
その後12月の公判、1月の公判の時には58キロにまで減り、今は64キロと証言したそうです。
10キロ痩せた人を変わってませんと言うのはどうしても・・・・・。
植草氏はこの間の被告人質問の追加で事件前は体重が67、68キロだった。
その後12月の公判、1月の公判の時には58キロにまで減り、今は64キロと証言したそうです。
10キロ痩せた人を変わってませんと言うのはどうしても・・・・・。
★無題
NAME: 敏久
めがねの件に関して、とうとう有識者に検証を依頼する事までやりましたか・・・裁判というのは、そこまでしないといけないものなのでしょうか?
自分は数時間前に会社を出て、最初にすれ違った通行人が眼鏡をかけていたかどうかの記憶はありません。
ですが、半年前一回だけお会いした事のある、協力会社の専務さんが眼鏡をかけていたかどうかはちゃんと覚えています。
注目して人物を見ていたのなら、3日で眼鏡も傘もカバンも覚えていません、痩せたかどうかも分かりませんという状態にはならないはずであるから、裁判のかなり早い段階で、最初の目撃者は別人を見ていたのか、あるいはそもそも本当に現場にいたのかどうかという話がでていたのですが・・・
弁護側は当たり前の事を証明するのに、権威ある大学に依頼までしてるのに、検察側はその何分の1の努力をしていると言うのでしょうか?不公平というのは不謹慎かもしれませんが、なんとなく納得がいきません。
あと、新しい目撃者の方については、もう少し落ち着いてから考えたいと思います。
自分は数時間前に会社を出て、最初にすれ違った通行人が眼鏡をかけていたかどうかの記憶はありません。
ですが、半年前一回だけお会いした事のある、協力会社の専務さんが眼鏡をかけていたかどうかはちゃんと覚えています。
注目して人物を見ていたのなら、3日で眼鏡も傘もカバンも覚えていません、痩せたかどうかも分かりませんという状態にはならないはずであるから、裁判のかなり早い段階で、最初の目撃者は別人を見ていたのか、あるいはそもそも本当に現場にいたのかどうかという話がでていたのですが・・・
弁護側は当たり前の事を証明するのに、権威ある大学に依頼までしてるのに、検察側はその何分の1の努力をしていると言うのでしょうか?不公平というのは不謹慎かもしれませんが、なんとなく納得がいきません。
あと、新しい目撃者の方については、もう少し落ち着いてから考えたいと思います。
忍者ブログ [PR]