忍者ブログ
[316] [315] [314] [313] [303] [302] [301] [300] [299] [298] [297]

DATE : 2024/04/29 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2008/11/07 (Fri)

植草氏のブログに現在、ある意見が載せられている。
明日に続くようなので、全て拝読してから私は私の意見を書かせていただこうと思う。
(続きの内容にもよりますが、多分書く予定)

現在のところ内容は著作権の話だけなのでとりあえず次を待ちたいと思います。

植草氏のブログの中にひっかかる内容があったのですが、もう終わったことと思って書きませんでした。
この度、また話が蒸し返されていたのですべて読んでから気になる部分について書くことにします。

PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
★こんばんは。
NAME: ゆうたま
ひらりんさんこんばんは。
予告しておりますが、私はまた別の意見です。

著作権に関してだけ論じるなら弁護士さんの意見に賛成するところもあります。
しかし、著作権だけでなく、皆さんココログの対応にも絡めて論じていらっしゃいますので私はそれに関して別の意見を持っています。

>ココログが通達通りの「該当記事の削除」を通り越して、予告無くいきなり「ブログへのアクセス禁止」という強行に及んだのも

これは私は強行とは思いません。
後日エントリーで書くことにします。

ネットに対する言論弾圧が強まっているというのも理解した上での私の意見です。
私は憶測だけで書かないという信条でやってきましたのでこの件も、皆さんと意見は違うでしょうが、事実だけを元に自分の意見を書こうと思います。

擁護派なる言葉で十把一絡げにされては困りますので。
2008/11/07(Fri)23:44:19 編集
★「全文転載は違法」ではなかった!
NAME: ひらりん
植草さんのブログで、「アクセス禁止措置についての考察」が出ていましたね。
著作権のルールで「全文転載は違法」と言われたら、私のような素人はおとなしく引っ込むしかなかったのですが、法律の専門家の立場から「違法とはいえない」という考え方を示されて溜飲が下がった思いです。
「全文転載がダメ」というのは、あくまでひとつの考え方であり、必ずしも万人が従わなければならない共通のルールではないということだそうです。

植草さんのブログはたくさんの人が読んでいて、新聞社からは勿論、その背後にいると思われる巨大権力からも監視されているのだと思います。
しかし、敵ばかりじゃなくて、法と正義を愛する熱血弁護士さんも読んでいるんだとうれしくなりました。手前勝手なルールに対し、判例を挙げてきっちりと反論してくれて、読んでいて本当に気分が良かったです。

もちろん著作権の考え方には様々あって、その人の経験によってもそれぞれ違うものでしょう。
私は自分のブログが勝手にマネされたり、敬意を払わない形で転載されたりというような、著作権を侵害されてイヤな思いをしたことがないので単純にそう思うのかもしれません。
が、やはり新聞社が著作権をふりかざして個人ブログから言論の自由を奪うのはおかしいと思います。

植草さんのブログには、政権与党と大手マスコミの癒着の実態が再三にわたって書かれています。先日の「アクセス禁止」は、毎日新聞の記事を元に、麻生総理に批判的な記事を植草さんが書いたら、毎日新聞から著作権侵害とのクレームがココログに寄せられ、その結果起こったことです。
毎日新聞には全文転載されたことによる不利益がないのに、なぜクレームを付けなければならなかったのか。考えられるのは、毎日新聞に対して「誰か」がクレームを付けた、その「誰か」の意向に毎日新聞は従わなければならなかったのだろうと私は思います。
大手新聞は政権与党への批判記事を書けないそうですが、政権与党が新聞記事を検閲している仕組みがあることを暗示させる結果になったのではないでしょうか。
毎日新聞が書いた記事が、もしも「逃げ回る醜態を晒す麻生首相」という批判記事だったら、きっと政権与党からクレームが付いて、以後は総理への取材ができないことになったでしょう。毎日新聞は「お前のところの記事をネタにブログで総理の悪口を書いてるヤツがいる。即刻やめさせろ!でないと今度から取材させないぞ。」とでも脅されたのではないでしょうか。
ココログが通達通りの「該当記事の削除」を通り越して、予告無くいきなり「ブログへのアクセス禁止」という強行に及んだのも、毎日新聞の背後にいるクレーム主の大きさを感じて恐れを成したからではないでしょうかね。・・・というのは私の憶測にすぎませんが。

週刊誌にガセネタを提供して書かせた真犯人は現職警察官だったと、民事裁判で判明しています。
今回、新聞社にクレームを付けさせた背後には公権力があるのを感じます。

大手新聞が真実を書かなくなった今、インターネットが頼りです。
ネットの言論を封じる動きがあることを私たちは感じ取り、断固「ノー!」と言おうではありませんか。

植草さんのブログの続きが楽しみです♪
URL 2008/11/07(Fri)23:03:40 編集
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
7月4日公判:目撃証言はこちら
■平成19年7月4日■
新たな目撃証人が植草氏の無実を立証する極めて重大な証言を行いました。
是非お読みください。
 
 7月4日公判での目撃者証言
 ↑こちら  
リンク
旧ブログもご覧下さい。↓
■AAA植草一秀氏を応援するブログAAA
■植草一秀氏の事件は冤罪です
◆リンク◆

植草一秀氏:スリーネーションズリサーチ(株)

■植草一秀氏のコラムは  こちらから。

直言:uekusaレポートPlus

直言:特別鼎談:植草一秀氏・平野貞夫氏・宮崎学氏

講談社:直言


☆植草一秀氏の事件は冤罪です:HP

JR品川駅高輪口写真

2004年示談とは完全に否認している事を理解してもらった上での示談なのです。

■ライブドアPJニュース


■一秀くんの同級生のブログ
■mojoコメント備忘録
■植草一秀氏の事件
■HIBIKI-KURENAI-SOKONEW

■頑張れ藤田東吾
■雑談日記
■Benjamin Fulford公式HP

■平成16年8月30日付冒頭陳述の要旨
■平成17年2月21日付弁論要旨(要約
■平成17年3月1日付弁論要旨(補充)(要約) (プレス向け
■2004年8月30日記者会見
■植草一秀氏コメント

My Yahoo!に追加
RSS新着情報
■『植草事件の真実』に関して
植草事件の真実
は数名が個々の考えを書いたものを一冊にまとめたものです。
私は全体を通してのチェックはしておりません。 他の方がどのような内容を書かれているかも一切関知しておりません。
私は2004年に起きた事件の事を書いており、今回の事件に関しては言及していません。
※なお、この本の出版・内容・主張は植草一秀氏も関知しておらず、一切関係ないことをお断りしておきます。

植草氏逮捕は国策逮捕だな、3+10+10=23日越えて勾留だって?法的根拠は?言えるものなら言ってみろ(笑)バナー

このブログに関して。 このサイトは植草一秀氏を応援するためのものです。
植草氏に対する誹謗中傷または 当ブログの趣旨に反する と思われる書き込みと 判断した場合、削除させていただく場合があります。 予めご了承くださいませ。
尚、ブログ内での私の発言は植草氏とは関係なく全ての責任は私にあります。
今後は植草氏、植草氏を支援する方々と連携し、様々な情報が寄せられるサイトにしてゆきたいと 思っております。
Copyright (C) 2004-2007 yuutama1 all rights reserved.
AAA植草一秀氏を応援するブログAAA

植草一秀氏を応援するブログ



track feed

ブログ内検索