忍者ブログ
[317] [316] [315] [314] [313] [303] [302] [301] [300] [299]

DATE : 2024/11/21 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/05/28 (Thu)
こちらを見てくださる読者の方には大変申し訳ないが、
軽々しくブログのアクセスが操作されているなどと言うものではないと思う。

以前の毎日の記事転載の時もそうだったが、ルールというものがまずはじめにあり、契約した以上それに則って利用するもので、政治的な発言をしているからと言ってなんでも謀略に結び付けようとする発言や思考回路は私には非常に滑稽に思える。

だから何でも陰謀論などと言われるのだ。
本当に謀略であるかもしれないことまでまた言ってるよ程度に扱われてしまうのだ。

前回の毎日新聞の時に書いたブログと同じく、いろいろご意見はあるでしょうが、今回メールをいただいても一切お返事は致しませんので悪しからず。

私は、『あれもこれも謀略かもしれない!』などと軽々しく言うことはマイナスでしかないという考えは変わらない。





追記:
ご本人は『自分は』書いていないとの事だがごくごくフツーの出来事を謀略と匂わすように書いていたら同じこと。毎日の時も同じでしたね。

たとえば私は自分に都合の悪いことがおきても短絡的に謀略か?情報操作か?などとは思いません。

真っ先に謀略や情報操作を疑う事を 『警戒感・問題意識』 と言うのかどうかはわかりかねますが(笑)
私はそういう事を口走る前にまず何が問題なのか、その原因を探します。

こちらのブログにお越しいただいてる(一部の)皆様、本当に申し訳ありません。
意見、合わないですよね^^たぶん。
そういう方は私のことは気にしないでください。

私はこういう【証拠のひとつも無いこと】を出してきてあたかも何か仕掛けられたかのように騒ぐのが大っ嫌いなんですよ。
もっちろん【警戒感】を持つ人の自由ですけどね。
私がそういうのが嫌いというのも自由です。

裁判でも何でもそうだけど、重要なのは【確たる証拠】だと思う。
その証拠が客観的に信頼できるものかどうか、それとも誰もが疑問を持つような証拠なのか。
私はそこを重要視します。

私は植草氏の有罪判決には、疑問を持ちます。
目撃証人などの証言は矛盾が多すぎると。

しかしブログランキングの上がった下がったは、
僕も操作されている!!という声が集まったところで私の言う【証拠】には決してなりえず、
思い込みの激しい感想が集まったものでしかない。

そもそも、ブログランキングのIN・OUTは普通のHPのアクセス数と乖離があって当たり前のモノ。
ブログを読んでも、誰もバナーをクリックしなければランキングは上がりませんし、
もちろんIN・OUT数も増えはしません。

・登録時に指定されたリンクURLにより当サイトへアクセスがあるとINポイントが増加します。
・ランキングに表示されている登録サイトへのリンクがクリックされるとOUTポイントが増加します。
まぁこれが『操作』されているとおっしゃるのでしょうが・・・・・。
謀略ではなく、単にクリックしてくれる人の数が減っただけと思うことは出来ないのでしょうか?
PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
★正論が正論を潰す
NAME: 太郎
ちょっと失礼します。以前「夕刊紙や週刊誌等はがせネタでもそれを根拠に騒ぎ立てる、という役割は決してマイナス面ばかりではない」というようなコメントを1度だけ入れさせていただいた者です。

今回植草氏ご本人が騒がれることがご本人にとってマイナスというならば、ここでそれを声を大にして言うことも同じ事のように感じます。
あなたの言うことはとても正論かも知れません。でも世の中、特に日本はご存じの通り「雰囲気」が支配する国ですから、あなたのこの「正論」は、ご本人が痴漢の疑いを晴らす「正論」を邪魔してしまってることになってしまうと思います。
また、今回の事も痴漢の時同様に不自然なことがあったんでしょ?突然ランキング誘導の文言に字数制限がなされたとか。
それはいいにしてもTCP/IPというのは元来監視が前提の米軍開発のプロトコルですし、彼はそんな目にあっても命を張って書き続けているので、疑心暗鬼になってもしまうことがあっても仕方ないでしょう。
ご自身の価値観と合わなかっただけで急にこのようなもの言いは、ちょっとびっくりです。可愛さ余って、を超越している感じがします。こんな事はアンチの人に利用されるだけだと思いますよ。

今まで支持された方として頑張ってこられただけに、このエントリの影響は大きい気がしますので、そろそろ矛をお納めになった方がいいのではないでしょうか。
2009/05/31(Sun)18:20:11 編集
[No name] Re:正論が正論を潰す
太郎さんこんばんは。ご意見ありがとうございます。

>あなたの言うことはとても正論かも知れません。

ありがとうございます。正論だと思っております。

>今回の事も痴漢の時同様に不自然なことがあったんでしょ?突然ランキング誘導の文言に字数制限がなされたとか。

今回不自然なことは何一つありません。
文字制限を加えられたというのは間違いです。突然加えられたものではありません。
しかし、百歩譲って突然加えられたものだとしましょう。
それは植草氏をランキングから外す為に加えられたとお考えですか?
もし植草氏がそう考えているなら、荒唐無稽で、失笑ものです。
アンチがよく言う、どれだけ自分が中心だと思っているんだという話になってしまいます。

百歩譲って突然字数制限が加わったのだとしても、ブログランキングのルールが変わっただけと考えるのが普通です。
ブログランキングやブログサービスは、自社のルールを変えるとき、まず初めに植草氏やその支援者の皆様方ににお伺いを立てないといけないのでしょうか?

誰がどのような荒唐無稽なことを書くのも個人の自由ですので構いませんが、私は意見が違うので私も私の意見を書きます。
一緒にされては困るからです。

何でもない事を持ち出し、ブログランキングが操作されている!とか、
自分に原因があることをココログのせいにして、それには政治的背景があるのだ!などと訳のわからない事を書いているぐらいなら、他に書くことがあるのではないでしょうか。

>彼はそんな目にあっても命を張って書き続けているので、

そんな目にあってもとは、どんな目でしょうか?
ブログランキングからbugで一日外れたことでしょうか?
Pingが通らなかった事でしょうか?
そんな目なら私も他のブロガーも何度も遭っていますが・・・・。
なんでも謀略だと考えるのは個人の自由なので結構ですが、『疑心暗鬼』が過ぎやしませんか?
とにかく私は一緒にされたくありません。

>こんな事はアンチの人に利用されるだけだと思いますよ。

私は誰がどう受け取るかを気にして書いていません。
利用されるからといって、私は自分の考えを曲げたことは書きません。
異常だと思うことを異常だと書いているだけです。
それはこの裁判の有罪判決もそう。なんでも陰謀説もそうです。
異常です。
ROMの世間の皆さんも自分の判断基準を持っています。
私が考えが浅いと思う人もいれば、何でも陰謀って言い始めるようになっちゃったなと思う人もいる。
別にそれでいいじゃないですか。
【2009/05/31 21:19】
★ハイエナさん。これもそちらに貼って、リンクしておいてください。
NAME: 熊八
ハイエナさん。下のコメントを昨日書きましたが、ご覧になってませんか?
ハイエナさんに都合が悪くなければ、そちらに貼っておいてください。
リンクもお願いします。当コメントのURLは
http://yuutama1.blog.shinobi.jp/Entry/313/#comment13
です。間で切ったりしないで、きちんとリンクしてください。



★ハイエナさん。ご自身のブログは?
NAME: 熊八

「一般市民」さんことハイエナさん、こんにちは。


>現実にこの支援サイトの言論が封殺されているのは事実ですね。


たしかに、ハイエナさんは嫌われているみたいですね。
まぁ、今までして来られた粘着、ハラスメントからすれば、嫌われても仕方ないと思います。

明らかに嫌われているのに、なおも書き込もうとするのは、ある意味ストーカー的な行為なのではないかと思います。

どうしてもおっしゃりたいことがあるなら、ご自身のブログでも立てればいいのに、と思うのは私だけでしょうか?


>それに書き込んだ一般人に対して、IP、ドメインを知っているから黙らないと脅す、という卑怯な行為もいかがでしょう。


誰もそんなことはなさっていません。
だからこそハイエナさんは、こうして書き込まれているのでしょう?


>ほんと、この支援サイトは植草先生にとってマイナスですね


だとしたら、アンチ植草のハイエナさんにとっては、喜ばしいかぎりですね。
URL 2009/05/29(Fri)16:29:28 編集
★裸の王様
NAME: 一般市民
削除で逃げ回って恥ずかしくないの?

--削除されたコメント---
そもそも、植草先生はなにをそんなにランキングにムキになってるの?
意外というか前からみんな気づいてるんですけど、幼稚な子供っぽい人なんですね。
自分の意見に自信があれば、ランキングなんかどうでもいいでしょ?
この考え、間違ってますか?
なにかの権威に寄りかからないと不安で仕方がないんですね。
あなた達支持者のみなさんも植草先生のことを本当に思うのなら、
指摘してあげないと、彼はいつまで経っても裸の王様のままですよ(笑)
2009/05/29(Fri)15:46:09 編集
★Webフィルタリング?
NAME: mojo
どうも、植草さんのブログの記事では、「ポイント急減」の理由は「BlogRanking」側の『減点措置』に対して、事情確認のメールを送ったとおっしゃっているので、どちらかというと「運営会社」の『基準』に何か抵触していると考えているようなニュアンスです。

神州さんのところでご紹介されている「高原千尋」さんの文章を読むと、
 ・特定のサイトへのアクセスが制限された
 ・ソフト提供側(メーカー)の事情ではないか
 ・会社のシステム管理者によって“復元”して閲覧できるようになった。

これらの『現象』から見ると、この高原千尋さんのケースは『Webフィルタリング・ソフト』のことじゃないかと思われます。・・・あくまで、文章で紹介されている『現象』だけで判断するとですが。

「Webフィルタリング・ソフトを活用する:ITpro」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/
members/ITPro/SEC_CHECK/20050113/154692/
ーーーーーー
なお,URLフィルタリングに利用するURLデータベースは,ベンダーから提供される場合がほとんどである。企業/組織ではそのリストを基に,自社のセキュリティ・ポリシーに従って,フィルタリング条件を決めることになる。具体的には,以下のような項目を設定することになる。

禁止/許可するカテゴリ(例えば「カテゴリが『アダルト』のサイトへのアクセスは禁止する」)
禁止/許可する時間帯や曜日(例えば「就業時間以外は『ニュース』のサイトへのアクセスを許可する」)
ユーザー/部署ごとの禁止/許可(例えば「広報部はすべてのカテゴリにおいてアクセスを許可する」)
自社独自のブラック・リストあるいはホワイト・リスト
 ポリシーさえ設定すれば,あとはネットワーク経由で最新のURLデータベースに更新されるので,管理の手間は比較的かからない。
ーーーーーー

どうも「会社のサーバ管理者」が復旧できたのは、その設定を管理者が調整したからじゃないかと思います。

>これはもしかすると巧妙な言論攻撃の可能性があるのではないかと推察しております。

仮に、上記の「ベンダー側」のフィルター・リストに『強い圧力』がかかって、植草さんのサイトが制限されているのだとすれば、その『強い圧力』を加えた先がどこかなどを調べて明らかに出来れば、『言論攻撃』の証拠だと言えると思います。・・・要するに、自民党や役所などから「あのサイトは危険リストに入れろ」とかの指示があったという事を裏付けるような情報を公表できればという意味です。

まず、ベンダー側は「個人情報保護」的な解釈で「出せません」という答えしかしないと思います。

つまり、仮に「フィルタリング・リスト」に圧力が加わっていたとしても、『証明』は出来ないということです。

それ以前に、植草さん自身は「BlogRanking」側の減点措置によって、カウントが正確に反映されていないという事が原因だとお考えのようなので、高原千尋さんの「Webフィルタリング」が原因で、閲覧者が極端に減ったというのと、植草さん自身の考える問題とが、チョット合っていないような感じがします。



ちなみに(以下は、私の個人的な印象です)

私も、植草さんのブログの「アクセス数が減っている」ことは、何日か前に気づきました。

その時「おや、どうしたんだろう?」と思いました。

で、その時に“まず”見たのは『他のサイトはどうなのか?』ということでした。
(数字はメモしていませんが)確か、植草さんのブログが7万くらいだと思いますが、1位の「博士の独り言」でさえ、週間INで11万台でした。2位は、植草さんに近い数字。

つまり、『全体に数字が下がっている』という風に感じました。したがって、植草さんのブログだけ「狙い撃ち」ではなく、何か別の要因なんじゃないかと思っていました。

(1)外的要因:新型ウィルス騒動/民主党代表選などの「世間の関心」とか、連休明けで普段と傾向が違うとか。

(2)内的要因:これは、運営会社側の「基準」や「設定」などに、何か変更があったとか。

いずれにしても、「ブログのカウントが減った」ことが、そのまま『言論弾圧』とは私には全く結びついていませんでした(笑)

どうも、ゆうたまさんのエントリーを見て「大騒ぎ」になっていると知ってビックリです。

私は「毎日新聞」の時もそうですが、(ネットの話題では)ゆうたまさんの「判断」が、正しいような気がします。
2009/05/29(Fri)13:30:03 編集
[No name] Re:Webフィルタリング?
こんばんは。

詳しい説明をありがとうございます。
>>仮に、上記の「ベンダー側」のフィルター・リストに『強い圧力』がかかって、植草さんのサイトが制限されているのだとすれば、その『強い圧力』を加えた先がどこかなどを調べて明らかに出来れば、『言論攻撃』の証拠だと言えると思います。・・・要するに、自民党や役所などから「あのサイトは危険リストに入れろ」とかの指示があったという事を裏付けるような情報を公表できればという意味です。

この件ですが、私の言いたいことはまさにこれです。
こういう具体的かつ明確な根拠を示してのみ謀略ということができると思います。

【2009/05/29 17:06】
★無題
NAME: NONAME
何が言いたいの?
2009/05/29(Fri)11:17:42 編集
★ハイエナさん。ご自身のブログは?
NAME: 熊八
「一般市民」さんことハイエナさん、こんにちは。


>現実にこの支援サイトの言論が封殺されているのは事実ですね。


たしかに、ハイエナさんは嫌われているみたいですね。
まぁ、今までして来られた粘着、ハラスメントからすれば、嫌われても仕方ないと思います。

明らかに嫌われているのに、なおも書き込もうとするのは、ある意味ストーカー的な行為なのではないかと思います。

どうしてもおっしゃりたいことがあるなら、ご自身のブログでも立てればいいのに、と思うのは私だけでしょうか?


>それに書き込んだ一般人に対して、IP、ドメインを知っているから黙らないと脅す、という卑怯な行為もいかがでしょう。


誰もそんなことはなさっていません。
だからこそハイエナさんは、こうして書き込まれているのでしょう?


>ほんと、この支援サイトは植草先生にとってマイナスですね


だとしたら、アンチ植草のハイエナさんにとっては、喜ばしいかぎりですね。


ゆうたまさん↓へ:
はい。私には異存ありません。
言うまでもありませんが、ゆうたまさんのご随意になさってください。
URL 2009/05/28(Thu)14:38:12 編集
[No name] Re:ハイエナさん。ご自身のブログは?
こんにちは。
すみません。一般市民産のコメは消してしまいました。
でも、2ちゃんに残してあるそうなのでいいですよね?
だめなら復活させますのでおっしゃってください^^;
【2009/05/28 15:03】
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
7月4日公判:目撃証言はこちら
■平成19年7月4日■
新たな目撃証人が植草氏の無実を立証する極めて重大な証言を行いました。
是非お読みください。
 
 7月4日公判での目撃者証言
 ↑こちら  
リンク
旧ブログもご覧下さい。↓
■AAA植草一秀氏を応援するブログAAA
■植草一秀氏の事件は冤罪です
◆リンク◆

植草一秀氏:スリーネーションズリサーチ(株)

■植草一秀氏のコラムは  こちらから。

直言:uekusaレポートPlus

直言:特別鼎談:植草一秀氏・平野貞夫氏・宮崎学氏

講談社:直言


☆植草一秀氏の事件は冤罪です:HP

JR品川駅高輪口写真

2004年示談とは完全に否認している事を理解してもらった上での示談なのです。

■ライブドアPJニュース


■一秀くんの同級生のブログ
■mojoコメント備忘録
■植草一秀氏の事件
■HIBIKI-KURENAI-SOKONEW

■頑張れ藤田東吾
■雑談日記
■Benjamin Fulford公式HP

■平成16年8月30日付冒頭陳述の要旨
■平成17年2月21日付弁論要旨(要約
■平成17年3月1日付弁論要旨(補充)(要約) (プレス向け
■2004年8月30日記者会見
■植草一秀氏コメント

My Yahoo!に追加
RSS新着情報
■『植草事件の真実』に関して
植草事件の真実
は数名が個々の考えを書いたものを一冊にまとめたものです。
私は全体を通してのチェックはしておりません。 他の方がどのような内容を書かれているかも一切関知しておりません。
私は2004年に起きた事件の事を書いており、今回の事件に関しては言及していません。
※なお、この本の出版・内容・主張は植草一秀氏も関知しておらず、一切関係ないことをお断りしておきます。

植草氏逮捕は国策逮捕だな、3+10+10=23日越えて勾留だって?法的根拠は?言えるものなら言ってみろ(笑)バナー

このブログに関して。 このサイトは植草一秀氏を応援するためのものです。
植草氏に対する誹謗中傷または 当ブログの趣旨に反する と思われる書き込みと 判断した場合、削除させていただく場合があります。 予めご了承くださいませ。
尚、ブログ内での私の発言は植草氏とは関係なく全ての責任は私にあります。
今後は植草氏、植草氏を支援する方々と連携し、様々な情報が寄せられるサイトにしてゆきたいと 思っております。
Copyright (C) 2004-2007 yuutama1 all rights reserved.
AAA植草一秀氏を応援するブログAAA

植草一秀氏を応援するブログ



track feed

ブログ内検索